◆ 記事書いた後、ローテーションが発覚した面々。
 
 《審判の日/Day of Judgment》
 もう落ちてからそんなに経つのか……。
 白単色でも、《対立の終結/End Hostilities》《終末/Terminus》《次元の浄化/Planar Cleansing》《宿命的報復/Fated Retribution》《集団の石灰化/Mass Calcify》と、全体除去枠には困らないものの、これで4マナラスゴは《至高の評決/Supreme Verdict》と《もぎとり/Mutilate》のみに。
 
 《純鋼の聖騎士/Puresteel Paladin》
 みんな大好き装備品が異様な動きをし始めるイケメン。
 白の2マナは優秀なところがありすぎ、しかもどいつもこいつも割と個性的で、採用した過ぎて困る。枠がたりーん。
 こういう工夫したデッキで強いカードはなるべく採用したい。
 
 
 
 ここから新顔。
 
 
基本セット2015

 《急報/Raise the Alarm》
 トークン戦略は《無形の美徳/Intangible Virtue》が入ってるくらいなので。
 《町民の結集/Gather the Townsfolk》も採用を検討したいが、白の2マナは枠が足りないのと、人間トークンを用意しなければならないのが(ry
 《高まる献身/Increasing Devotion》でどのみち人間トークン使ってました。
 
 《ヘリオッドの巡礼者/Heliod’s Pilgrim》
 凄く強いカードではないと思いますが、貴重なサーチカードで、スタンダードでもそこそこ姿を見るようですので……。
 採用するからにはサーチ先を用意しなければならないわけですが、《鍛えられた鋼/Tempered Steel》のときのように、全体のバランスを崩さないように注意して見ていかないとですね。
 でも、こいつが《怨恨/Rancor》だの《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》だの、果ては《天使の運命/Angelic Destiny》とか持ってくるところはちょっと見てみたくない?
 
 《守護天使アヴァシン/Avacyn, Guardian Angel》
 伝説のクリーチャーなので。流石に《希望の天使アヴァシン/Avacyn, Angel of Hope》と2体いるのにどっちもリストラは可哀そうですし。
 ぶっちゃけ《天使の監視者/Angelic Overseer》あたりのが強そうですが、まあこれはこれで。
 
 《テーロスの魂/Soul of Theros》
 《太陽のタイタン/Sun Titan》の後釜として考えると悲しいが、プール的にクリーチャーだらけの環境になるだろうことを考えると、まあまあ暴れられるんじゃないですかね。白の並べて強化というコンセプトにも合ってるし。
 
 《貪る光/Devouring Light》
 召集除去はつよし。
 
 《集団の石灰化/Mass Calcify》
 《宿命的報復/Fated Retribution》と枠を争った結果、こちらのが強い使い方ができるという結論に。
 あと、問答無用で全部を除去できないあたりが、最近の除去を象徴している気がしないでもない。
 
 《不動のアジャニ/Ajani Steadfast》
 プレインズウォーカーはできるだけ採用する方向で。
 ソリンが似たような役割で強すぎるので、スタンダードでは影が薄いですが、リミテッドではタッチしやすいという良さもありますよね。
 《アブザンの鷹匠/Abzan Falconer》みたいなカードとのシナジーもいずれ見れたらいいな。
 
 
タルキール覇王譚

 《アナフェンザの伝令/Herald of Anafenza》
 抜けてしまった1マナ域を《ボロスの精鋭/Boros Elite》と一緒に埋めてみた。
 ドラフトでは強いですが、強力カードのひしめくキューブではどこまで頑張れるか?
 
 《道の探求者/Seeker of the Way》
 スタンダードおなじみの奴。
 2マナは激戦区ですが、スタンダードで象徴的といっていいレベルで使われていますし、果敢というキーワード的にも採用。
 
 《風番いのロック/Wingmate Roc》
 とにかく強い。感覚的には《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》みたいに運用できれば……。
 方法は限られるながら、一回はトークンを居住してみたいですね。
 
 《停止の場/Suspension Field》
 劣化《未達への旅/Journey to Nowhere》だとしても、元祖未達、《流刑への道/Path to Exile》、《剣を鍬に/Swords to Plowshares》などのないエクステンデッド・キューブでは貴重な除去。
 《復仇/Reprisal》とはどっちがいいのか微妙な線ですが、スタンダードで見る方ということで。
 
 《対立の終結/End Hostilities》
 装備品祭りの傷跡と同居してくれればよかったのに……。
 対処手段が限られ、かつ強力ながらキューブの花形な装備品を上手く抑制してくれたと思うんですけどね。
 現状の一番《審判の日/Day of Judgment》に近いかな?
 
 
 
 《儚き盾/Ephemeral Shields》、《アラシンの上級歩哨/High Sentinels of Arashin》、《秀でた隊長/Preeminent Captain》、《光波の護法印/Spectra Ward》、《戦列への復帰/Return to the Ranks》など色々と入れたい連中はいるのですが、入れ替わり色々と試したいですね。

コメント

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
384
登録されたユーザー
1001

この日記について

日記内を検索