運命再編のスポイラーがひっそり増えてる
◆ 連日こたえる寒さの中、こういうニュースは嬉しい。

Valorous Stance (1)(白)
インスタント
以下から1つを選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで破壊不能を得る。
・タフネスが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。


ソース
【quietspeculation.comより】
http://www.quietspeculation.com/2014/12/fate-reforge-spoiler-valorous-stance/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
https://twitter.com/QuietSpec/status/545177841810173952

【mtgsalvation.comより】
http://www.mtgsalvation.com/spoilers/146-fate-reforged

 柔軟でとても強い。これに何か一つ足して魔除けと言われても結構信じられるレベル(流石に言い過ぎ?)。
 それにしてもいつも白ばっかり強くてずるい(ひがみ)。白はクリーチャーの色であり除去の色でもあるただ強カラーと言われても仕方ない。
 リミテッドで悩まされそうですね。構築も全然ありそう。

 まあそれでも、《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》が止まらないのは好感が持てますね。スタンダードでドラゴンといえばこいつ。ドラゴンを巡る「運命再編」のカードによって、スタンダードの空からドラゴンが駆逐されちゃいかんでしょ(ヴォーソス的感想)。

コメント

re-giant
2014年12月17日23:59

相手に合わせて、敵の猛攻を耐えきったり、守りに入った敵を一刀両断にしたり、と勇猛果敢にスタンスを自在に切り替えるイメージでしょうか。あと、確かに、この柔軟さと軽さには昔の単色の魔除けが思い出されます。

風見
2014年12月18日10:22

ライフゲインと抱き合わせじゃないのがいいですね。
赤だとショックとアーティファクト破壊だといいけど
どうせブロック制限と速攻とかカスみたいな組み合わせカードを渡されそうで怖いですね。

Taku
2014年12月18日12:37

> re-giantさん

勇猛果敢という単語のセレクション、実にいいですね!
昔の魔除けというとミラージュ・ヴィジョンズあたりの弱々しい魔除けを思い出すんですが、そいつらに比べると流石に強いので、次元の混乱あたりのサイクルでしょうか?

> 風見さん

ライフゲインがつくだけでチープに見えるwww
赤は本当不遇なので、せめてリミテッドでだけでも大暴れできるモードがついてるといいんですが。

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
384
登録されたユーザー
1001

この日記について

日記内を検索