挑発の咆哮の評価に悩む
◆ これのプレイマット格好いいですよね。

 
 最近、《挑発の咆哮/Roar of Challenge》の評価に悩む。
 ドラフトの話です。
 
 《凶暴な殴打/Savage Punch》の強さは、環境初期に《高山の灰色熊/Alpine Grizzly》との組み合わせで華麗に壁役を突破されまくって割とすぐに理解したのですが、強くても《寄せ餌/Lure》ということで、ついつい脇を固めるクリーチャーや土地を優先しがちでした。しかしそこは勿論リミテッド、相手に使われる咆哮で盤面が壊滅したり、そのまま押し込まれて負けということも多々。
 高目に取ってみても、クリーチャー依存のスペルなのでクリーチャーの頭数を確保すると、結局入らないことも……。
 難しい!
 
 
 タルキール覇王譚ドラフト楽しすぎるのであと2ヶ月くらいはたっぷりやりたい。

コメント

listener
2014年12月22日16:16

除去を全部抜く(ボソッ

Taku
2014年12月25日14:17

> listenerさん

次にパンプスペルをてんこ盛りにします。

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
384
登録されたユーザー
1001

この日記について

日記内を検索