精霊龍、ウギン 始まってた
2014年12月25日 MtG コメント (5)
◆ カーンと比較される宿命にあるとはいえ……
これは強い(確信
精霊の贈り物(公式)
http://mtg-jp.com/publicity/0011805/
マイナスX強すぎない?
そうか……《絵描きの召使い/Painter’s Servant》が捗るな……
イラストも恰好いいし、ストーリーも気になる。
その上、運命再編からもフェッチランドが出るなんて……タルキール始まりすぎやろ!!
これは強い(確信
精霊の贈り物(公式)
http://mtg-jp.com/publicity/0011805/
マイナスX強すぎない?
そうか……《絵描きの召使い/Painter’s Servant》が捗るな……
イラストも恰好いいし、ストーリーも気になる。
その上、運命再編からもフェッチランドが出るなんて……タルキール始まりすぎやろ!!
コメント
翻訳記事とても参考になります。
ウギンちゃん強いですよねw
先日のインスタントサイクル(多分)といい
20年たってもウィザーズの本気度がわかりますね。
これは第2エキスパンション微妙の呪いが払拭されるかもしれませんね!
運命再編でのフェッチは凄いですね、ドラゴンの迷路みたいな封入方式になるんでしょうか??
というかそもそもパーマネントは戦場に出ているカード(とトークン)のことですし。
絵描きがいるとX=0でも土地が吹っ飛ぶのか・・・。
どうもどうも。翻訳は最近お休みしてますが、楽しんでいただけたなら幸いです。
いやぁウィザーズ本気ですね!とてもワクワクします。
反面、テーロスブロックは終わってみると、もう少し下の環境的に頑張ってくれても良かったなぁ……と思うことしきり。
> 黄金夜の刃、にまさん
いつの間にか微妙エキスパンションの座は第3から第2に……闇の隆盛のことかー!
海外では人気なのに。
ドラゴンの迷路方式みたいですね。特殊地形の量をあまり減らさず運用とは、今から楽しみです。
> to-risugariさん
解決済みのようですが、ややこしいテキストですよねwww
私もレガシーで相対したことがないもので、一瞬間違ったかな?と思いました。
> カサイさん
どうやらそのようで。解説ありがとうございます!
まあ召使い云々は蛇足みたいなものなのでwww個人的にフォローいただいて嬉しいですwww
おかげで《思考の色/Thoughtlace》とか言い出さないで済みました!