箸休め

2015年10月28日 日常
◆ 兵は拙速を聞くも、いまだ巧の久しきを賭ざるなり

 
 待望のFrank Karstenリミテッド記事がアップされたのに、余力のない日にアップされてしまったとは歯がゆい。
 
 A Pick Order List for Battle for Zendikar
 http://www.channelfireball.com/articles/a-pick-order-list-for-battle-for-zendikar/
 
 毎回、このシリーズに関しては超スピード()で仕上げるのですが、今回は1~2日かかりそうです。
 どのみち字数制限に引っかかるので前後編でいこう。
 
 
 あと、訳したいものとしてはプロツアーのデッキシリーズ。
 
 Atarka Red Deck Guide
 http://www.channelfireball.com/articles/atarka-red-deck-guide/
 
 Team Pantheon Deck Tech – Standard Mage-Ring Esper
 http://www.channelfireball.com/articles/team-pantheon-deck-tech-standard-mage-ring-esper/
 
 TeamCFB Deck Guide – Standard Jeskai Prowess
 http://www.channelfireball.com/articles/teamcfb-deck-guide-standard-jeskai-prowess/
 
 UB Aristocrats Deck Guide
 http://www.channelfireball.com/articles/ub-aristocrats-deck-guide/
 
 
 スタンダードはメタゲームの移り変わりが早いから、情報もいい加減、酸化しきってる感がないでもないですが、やっぱりプロツアーなので色褪せない部分もあるんじゃないか……と思う。
 
 あと
 
 Jeskai Ascendancy Combo
 http://www.channelfireball.com/articles/jeskai-ascendancy-combo/
 
 愛すべきトラヴィス・ウー(通称トラウー)ですが、「プロツアーに出るならこれで出た」ってお話なので飛ばしてしまいました。
 でも動画を見る限り結構面白い動きをしてたので、時間と余力があるならやりたい。でも多分、手つかずでウィッシュリストの彼方へ……
 (動画はこちら)
 http://www.channelfireball.com/videos/channel-twoo-jeskai-ascendancy-combo/
 
 
 
 What’s the Play? Battle for Zendikar Draft
 http://www.channelfireball.com/articles/whats-the-play-battle-for-zendikar-draft/
 
 LSVのWhat’s the Play?シリーズですが、これはいつも海外の監視者さんがやるのでここではいいかな?
 
 
 
 
 「何か忘れてるんじゃないだろうか?」
 
 
 そう、リミテッドレビューだよ。リミテッドレビュー。
 
 一か月以上も経った、プレリ前のリミテッド記事を訳すことに意味はあるのか?
 という問いはありますが、忘れてません!
 こればかりは残り一か月の間にはやりましょう……執念で!ここらで完走しておかないと完走しにくくなりますしね。
 
 
 これが本当のヤク中って奴だな!

コメント

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
384
登録されたユーザー
1001

この日記について

日記内を検索